Amazon の prime wardrobeで保育園用のリュックを買った話

2019-06-06こどものものこと,お買い物

 Amazon で prime wardrobe ( プライムワードローブ 。Amazonの新規ページが開きます。)というのが、最近出てきますよね。試着をして、気に入ったものだけを購入できるサービスです。
 モジョコが年少さんになるにあたり、登園用リュックを用意してくださいと保育園から言われたときの話です。
 まだ幼いので、整理整頓して荷物を詰めることはできないため、ぐしゃぐしゃにものを入れても入るように、また、遠足やキャンプの時にも使えるように少し大きめのものをとのことでした。
 レビューを読んで良さそうなものを買おうと思ったのですが、いろいろなコメントがあり、一つに絞りきれません。そこで、prime wardrobe を利用してみることにしました。

 試着したのは下の8つです。左上のノース・フェイスのリュックは試着した柄ネイティブイエローが見つからず、似た色のものを掲載しました。

Primewardrobeで試着したリュック

 この中から、モジョコにすべて見せる前に私がまず触ってチェック。主にファスナーの開け閉めのしやすさや、サイズ感を見ていき、コールマン3点、バートンの16Lのキッズリュック youth tinder pack (下の右から2番目の紫)、 アウトドアプロダクツ を候補から外しました。
 コールマンもアウトドアもファスナーが隠れている作りで、雨対策にはいいのですが、そのかぶりがある分小さな子供がスムーズに開け閉めするのは難しそうでした。
 バートンの16Lは、少し大きすぎるのと、かぶせ蓋を開閉するベルトの金具が堅く、モジョコには自力での開閉が困難だろうと思われました。

 残る3つで、私の一押しは、バートンの youth gromlet pack (上の左から2番目)です。色も柄も形もかわいくておしゃれだし、たくさん入るし、ファスナーもスムーズ、胸の前で止めるベルトの金具の着脱もしやすそうでした。
 モジョコに3つのリュックを見せると大喜びし、一目でミレーのピンクを選びました。水色も入っていておしゃれです。
 あー、バートンはダメだったか~と心の中で残念がりながらも、念のため3つとも試着させたら、なんと心変わりしました。普段は即断即決でその後は頑として譲らないモジョコには珍しいことです。試着後にはザ・ノース・フェイスの K Small Day を選びました。

 決め手は、3つあったようで、胸のベルトの金具を自分でつけ外しできたこと、その金具に小さい笛がついていたこと、さらに金具が大好きな水色だったこと。
 親一押しのバートンは見向きもされず、残念でしたが、後日1ヶ月以上たってから、「鳥さんの模様の赤いリュックもあったよね~」と思い出していたので、一応候補としては印象にあったようです。

 試着が終わったら、感謝を込めてできるだけきれいに梱包して返送しました。Amazon 様ありがとう。おかげで納得のいく買い物ができました。
 それにしても、結果的には一番お値段の高いリュックを選んだモジョコ、お主やるな。