カテゴリ DWE アイキャッチ

DWEが届いて1ヶ月

2019-06-12DWE

 梅雨入りしましたね。
 青い表紙の教材もそこそこに、緑の表紙の教材に興味が出てきたモジョコ。もともと数字の5が好きなので、緑の5の Song Book を見てみることにしたようです。マジックペンでもライトライトペンでも音が出ないと困っていました。Song Book には、ペンでの読み上げはないので、CDかブルーレイを一緒に使う必要があります。ブルーレイをかけてやると、そこで出会った歌、We’re Going to Plant a Tree がお気に入りになりました。途中から腹の底に響く低音で歌われるのが面白いようでケラケラ笑っています。 Twigs and Branches, Twigs and Logs に出てくる大きい焼きマシュマロを見て、あれ食べたいとのこと。食べるの大好きなモジョコ、食べたい物が原動力になっていろいろ頑張れます。次に何かあったら大きいマシュマロで釣ってみることにします。
 緑は青に比べると難しいと言っていますが、体験版に入っていた Yummy, Yummy Food が出てきたので嬉しいようです。 後日、雨の日に「あめ、あめ、ふー歌う」と言ってきて、そんな雨の歌があったっけ?と固まってしまいましたが、メロディを付けて言ってもらったら Yummy, Yummy Food でした。あんまり意味は分かっていないようです。
 なお、順番をとばしてしまった Sing Along の4を見せてみましたが、反応は今ひとつでした。

 Sing Along 3 に出てくるケーキを作る歌 Flour, Sugar, Milk, and Butter も好きになってきたようで、数度口ずさむのを聞きました。公園に行くと縄跳びのシーンを思い出したのかTaking Turns もでたらめながら結構近い感じで歌っていました。
 グーフィーのようにケーキを作りたい!とのことなので、クックパッドで紹介されていた簡単なバナナパウンドケーキを一緒に作りました。次はチーズケーキ作る、と言うので、近いうちに作ることになるかな。ケーキやクッキーをいつか子供と一緒に作りたいなとは思っていましたが、日常に流されてなかなか実現していなかったところ。きっかけになってくれてありがたいです。

 教材で遊ぶのはやっぱり楽しいらしく、特にオレンジの本(Fun with words)をマジックペンで遊ぶのが楽しそうです。Fun and Games の青もそろそろ楽しめそうなので、勧めてみようと思います。Activity Box でも、とても遊びたそうにしているのですが、せっかくなのでブルーレイを見ながらやってほしいと伝えました。とはいえ、ミッキーとミニーの着せ替えは好きなように遊ばせています。

 リニューアル版なので、ライトライトペンでタッチすると Book を読み上げてくれるのですが、これはページごとの読み上げで、タッチしたものやキャラクターに合わせて音が出るわけではないのが、他の教材とのギャップがありすぎて仕組みを理解しにくいようで、次々にキャラクターをタッチしては、音声が初めから繰り返しになってしまっていて、全然聞けていなそうです。ここは今後、通しの音声とタッチする絵ごとの音声に改善されていくといいですね。

 昨日は久しぶりにTalkalong Cards をやると言って取り出してきました。どうしても2番の箱がやりたいというので、ひとまずBatchの5を開封したところ、緑の5に対応するカードだったので、ちょうどよかったわ。でもすぐに風呂に入れてしまったので1~2枚しかやっていないような。

 色の名前は、blueとyellow に加えて red orange pink も覚えました。purpleはまだかな。お風呂で魚釣りのおもちゃで遊んでいるときに、エイのおもちゃを見て、「エイは、英語ではBだよ」と謎のボケをかましてきたので、すかさず本当の英語名を教えたかったのですが、記憶の彼方に行っていて教えられず、どや顔をし損ねました。whale、 dolphin、 Octopus は、偉そうに教えました。
 なお、私はエイのことを stingray だと思っていたのですが、これはアカエイのことで、エイの総称はray。マンタは manta ray なんだそうです。

  その他、こどもの日用プレゼントとして同梱されてきた “THE FANTASTIC MACHINE" with Zippy and his friends のDVDを急に見たがって、夫が見せていたのですが、広告も見てしまったようで、「ディズニーのトランポリンもあるんだよ。赤と黒のやつでー」と言い出しました。トランポリンのDVDはどれか一つ買ってみようかなーと思っていたところでしたが、トランポリン本体に注目しているとは油断していました。

 WFCの会員にせっかくなっているので、e-pocket か Telephone talk とか CAP 関連の何かしなきゃ、と思っているのですが、全然できていません。もったいない~。

DWEDWE

Posted by まるちよ